top of page
検索
Naoko Kitano
2023年5月29日読了時間: 2分
Vegan 蓮根バーグ
すっかり時間が経つのが早くもう6月目の前になっていました!! 最近はお料理をしている時間が本当に長くなりました。今色んな転換期を迎えている中、没頭できて無心で取り組めているのがお料理 そしてパン作りです。 (パンについてはまた後日ご連絡しますね)...
閲覧数:32回0件のコメント
Naoko Kitano
2023年4月26日読了時間: 2分
Vegan Tofu がんも
最近、お友達をお家に招待してVeganのご飯を振る舞うのが楽しくて 毎週のようにお友達が来てくれています そこで大人気だったTOFUのふわふわがんも 家でも作りたいからレシピを!と言われたので みなさんにもシェアしますね...
閲覧数:22回0件のコメント
Naoko Kitano
2023年3月26日読了時間: 5分
Vegan ビリヤニ
ビリヤニってご存知ですか? インド風ピラフのことなんだけど、私が最近ハマっていてよく作る一品 動物性を使わない代わりに私はスパイスやハーブをよく使うんだけど 今回のレシピのスパイスが全て揃ってなくても大丈夫! 色々揃えられない!という人はカレー粉やガラムマサラだけでOkです...
閲覧数:45回0件のコメント
Naoko Kitano
2023年3月18日読了時間: 3分
Vegan チヂミ!
韓国ドラマにどハマりし 気がつけば永遠と見ている私ですが ドラマによく出てくる韓国料理にも興味深々! 以前、海苔巻きのレシピをご紹介しましたが、それもキンパが大好きな自閉症弁護士のドラマを見て影響されました 今回はベストなチヂミを何度も試してやっと最近これっ!というものがで...
閲覧数:59回0件のコメント
Naoko Kitano
2023年3月1日読了時間: 3分
Vegan Dumpling
私が住むNYでは簡単にVeganの餃子が手に入るし レストランに行けば“Vegen“のオプションがあるお店も多い なのでNYにいたときは肉なしの餃子を食べることになんの不自由もなかったのだけど パンデミック中に日本に帰国した時 市販やレストランでは餃子はほぼ全部肉入り…...
閲覧数:52回0件のコメント
Naoko Kitano
2023年1月31日読了時間: 2分
Vegan 海苔巻き
少し魚介類を食べるとはいえ、NYではほぼ菜食の私 動物性のコラーゲンがなかなか摂れません コラーゲンは美肌をキープするには欠かせない栄養素 菜食でコラーゲンの代わりとなるのが海藻類 その中でも海苔はコラーゲンの生成に必要な栄養素がたくさん含まれています...
閲覧数:30回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年11月5日読了時間: 2分
Vege tan tan Noodle
NYだとラーメン屋さんにもVegan Optionがあるんだけど 日本だと難しいよね… でもラーメンも食べたい! 前は辛ラーメンとか大好きでよく食べてたんだけど 添加物も気になるところ そこで自分で作ることにしたの 今回市販のラーメンの麺に卵が入ってたので...
閲覧数:62回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年10月1日読了時間: 3分
Rice and Beans!
みなさんはライスアンドビーンズと聞いてどんな料理をイメージしますか?? 私は日本の“豆ご飯“を思い浮かべて、その当時付き合っていた彼に豆とご飯を一緒に炊いたらびっくり(がっかり?)された思い出があります笑 NYにはプエルトリコ、メキシコ、ドミニカ共和国などなど中南米(ヒスパ...
閲覧数:46回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年8月25日読了時間: 3分
Vegan Pasta!
まだまだムシムシ暑い日が続いていますが、皆さん夏バテは大丈夫ですか?? 今日は夏の野菜を使ったパスタをご紹介します 普段の食事ではパスタやパンなど小麦粉を食べすぎないようにはしているのですが (なぜなら小麦粉食べると疲れやすくて眠くなるの!)...
閲覧数:29回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年8月13日読了時間: 2分
Vegan Risotto
私のインスタをフォローしてくださっている方はご存知かもしれませんが 最近いろんな方とインスタライブをさせていただいていて 先日のライブでお料理しながら環境とプランツベースの食事についてお話しさせていただきました その時作ったVegan リゾット ライブ中...
閲覧数:59回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年8月6日読了時間: 2分
Fermented seasoning
前回の発酵野菜のレシピ たくさんの方に見ていただけたようで嬉しいです! 今回はさらにバーションアップさせて 麹を使った発酵レシピを作っていきましょう ここニューヨークでもKOJIと書かれたパッケージに入った麹は手に入ります...
閲覧数:50回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年7月24日読了時間: 2分
Fermented Vegetables
私のお料理によく出てくる発酵野菜たち どうやって作ってるかご紹介したことなかったなと思って 今回発酵野菜のレシピを といってもレシピというほどのものでもなく ただ、野菜を刻んで塩して密封容器に入れておくだけなんだけど… RECIPE お好みの野菜なんでも...
閲覧数:82回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年7月18日読了時間: 3分
Vegan Keema curry
久しぶりのレシピ投稿となってしまいました!ごめんなさい! 今回は豆腐を使ったヴィーガンキーマカレー 私カレーはスパイスから作る!というこだわりがあるくらい カレー大好きなのw NYにはジャンクソンハイツというインド人の街があって、そこで全てのスパイスが手に入るからあれこれ揃...
閲覧数:10回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年6月28日読了時間: 3分
Vegan Cream Stew
先週のNYははだ寒い日があって あったかいものが食べたくなる日でした 子供の頃大好きだったクリームシチュー よくご飯にかけたりして食べてました 今は牛乳を飲まなくなったしチーズも控えているので あの濃厚なクリームシチューはなかなか食べなくなってしまったけど...
閲覧数:20回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年6月19日読了時間: 2分
ファラフェル
ファラフェルは聞いたことありますか? 中東の料理なんだけど、ひよこ豆のコロッケです。 日本でもベジタリアンのお店でもよく見かけるようになりました ここNew Yorkでも沢山手に入りますが、とっても簡単なので私はいつも手作りします。 ベジタリアンだと豆は大切なタンパク源...
閲覧数:38回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年6月14日読了時間: 2分
Vegan Mayo
前回のVegan Cream Cheeseで作ったソイヨーグルト 実はすごく使えるアイテムなのはお伝えしましたが 今回はそのヨーグルトを使ってマヨネーズのレシピを 他のveganの人のレシピとかみてると ひよこ豆、ひよこ豆の茹でた汁、昆布だしなどなど…ちょっと材料が多すぎる...
閲覧数:30回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年6月10日読了時間: 2分
Vegan Ice Cream
暑くなってきましたね!冷たいアイスが美味しい季節がやっときました。 甘党ではない私が唯一好きなのがソルベ!よくあるミルクたっぷりのアイスよりフルーツのシャーベットが大好きでした。 日本に一時帰国した際、感じたのが“アイス食べたいけどVeganがない…“ということ...
閲覧数:28回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年6月4日読了時間: 3分
Vegan Lemon Cheese
元々チーズが大好きだった私 NYに来てから、アメリカのチーズの種類の多さや美味しさに更にチーズにハマっていったのだけど ある時お肉を食べるのをやめて色んな家畜たちの粗悪な環境を見ている時 牛の親子が引き離される映像を見ました 私たちが毎日たくさんの乳製品を食するおかげで...
閲覧数:69回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年5月28日読了時間: 2分
Salsa with Chips!
NYから日本に帰国していた1年半の間、食べ物で何が一番恋しかったかと聞かれると 間違いなく“TACOS!!”と答えていました アメリカに戻って友達のお家に遊びに行った時も 何が食べたい?の質問に迷いなくTOCOS!!と答えたくらい 本当にメキシカンの味が大好き!...
閲覧数:23回0件のコメント
Naoko Kitano
2022年5月24日読了時間: 2分
Dressing
サラダなどを食べるときのドレッシングどうしてますか? 私は10年以上市販のドレッシングを買っていません。自分で簡単に作れるから スーパーなどに売っているドレッシングは添加物や砂糖などが含まれているし どんなオイルを使っているか分からないので自分で作った方が安心だと思ってから...
閲覧数:30回0件のコメント
bottom of page