
NYから日本に帰国していた1年半の間、食べ物で何が一番恋しかったかと聞かれると
間違いなく“TACOS!!”と答えていました
アメリカに戻って友達のお家に遊びに行った時も
何が食べたい?の質問に迷いなくTOCOS!!と答えたくらい
本当にメキシカンの味が大好き!
今日はそのTACOSに欠かせないトマトのサルサソースの作り方です
タコスは肉や、シーフード、ビーンズなどのタンパク質に
アボカドや刻んだ野菜などをとうもろこしから作られた皮にのせて食べます
そこにこのサルサソースや緑色のトマト(トマティーヤ)で作ったソースなどを
好みでプラスしたりするんですが
このサルサソースはタコス以外にも使い方色々!とっても便利なソースです
私はトルティーヤチップスを買ってきてこのサルサソースと食べながら
ビールを飲むのが大好きw
もちろんパンにのせても美味しいしご飯に大豆ミートのそぼろなどと一緒にタコライスみたいにして食べても美味しい
お刺身を使ってカルパッチョにしてもいいかも!
とにかく万能のサルサソースぜひお試しください
RECIPE
熟したトマト 大1個
ガーリック 1かけ
玉ねぎ 8分の1
コリアンダー お好みで
缶詰めチポレペッパー 小さじ1
塩 小さじ2分の1 (好みで調整を)
メープルシロップ又は甜菜糖 小さじ1
材料を全て細かく刻んで混ぜるだけの簡単なレシピ
玉ねぎはみじん切りにしたら塩して揉み、水にさらして入れると
独特な辛味と苦味が消えてシャキシャキの食感は残り
良いアクセントになります
ガーリックはみじん切りでもすりおろしでも
ガーリックパウダーで代用してもOK (小さじ2分の1ほど)
チポレペッパーは日本では手に入りにくい食材ですが
入れるとスモーキーでスパイシーな香りが口の中に広がって一気にメキシカンの香りになるから
ぜひ使ってほしいな
Iherbでパウダーになっているのを売っています
(量は小さじ2分の1ほどから試して好みの辛さにしてね)
無い場合はスモークのお塩を使う
スモークパプリカのパウダーを使う
タバスコを使うなどアレンジしてみてください

Comments